スタッフブログ

紙媒体というのは、紙の広告のことです。

20年も前に広告代理店に数年勤めていた私ですが、技術はその時からそう変わらず…(^_^;)

 

ご依頼は、2階の窓に貼るので、はっきり見える字でということでした。

大きさはA1サイズ、防水タイプ、表面にラミネート加工された形です。

始めは、女性らしい優しい色使いでご提案したのですが、それではハッキリとしないとのこと。

2回ほどデザイン変更を受けてこの形になりました。

DSC_3236

古くどちらかというと地味な建物なので、もう少し目立つよう大きくても?と思いましたが、ご依頼主様からは、とても好評を頂きました。窓に直接貼れるよう糊付きにしていたのですが、勿体ないからと内側から貼っているそうです。

DSC_3439 DSC_3438

そして、こちらは、A3サイズのチラシです。地下鉄バスターミナルの掲示板に貼られるそうです。

連絡先は、先生、生徒さんに配慮してここではカットしてご紹介しています。

DSC_3349

広告で、大事なことは何を伝えたいかが一目で分かること。

写真が使えないとのことで、様子が分からず少し残念でしたが、喜んで頂けたので嬉しいお仕事となりました(*^_^*)

春先からお世話になっていますアトリエKさんで、インターシップの受け入れがありました。

市内の高校1年生の男女が1名づつ来社されました。

仕事の内容を専務からお話しされた後に、作業的なことは私が担当しました。

DSC_1674DSC_1676

まだ、初々しいお二人でしたが、インテリアという職業に興味があると、しっかり方向が決まって?いることに驚きです。

私が、高校生のころはまだ何が出来るのか、何をして良いのか全く分かりませんでしたので。

IMG_20171029_162434

「会社に来たらまず掃除、掃き掃除や拭き掃除をして、コーヒーを淹れることから始まります」から始まり…

店舗のプランではなく、身近な家のインテリアプランを作成して貰う流れをお話ししました。

まずは、お手本になる図面などを一通り紹介し、実際にお客様から要望を聞いたという設定のところから図面にゾーニングして貰いました。

 

IMG_20171029_162730

自分好みに仕上げるのではなく、相手の要望に応えるのがインテリコーディネーターの仕事です。

キッチンや家具、床材や壁紙など選べる素材を切り貼り、サイズと質感、10時~15時までの中でよく選びきれたと思います。

最後には、要望を自分なりに解釈してのプレゼンをして頂きました。

男性らしさ、女性らしさも出ていて、それぞれにキチンと発表出来ていて素晴らしと感じました。

DSC_1677m DSC_1678g

私自身、インテリア講座はしてきましたが、このように学生さんに対してのということは初めてでしたので、時間配分など勉強になりました。

次の世代に伝える、とても有意義な時間ありがたいです。

可愛いお二人の未来が活き活きと輝かしいものでありますように。

GW5月6日(土)と、7日(日)に、竹内建設さんのモデルハウス「ココティーク」にて、インテリアセミナーを行いました。

どちらも、「自分のインテリアテイストを見つけよう」といった内容で始まり、その後、「そのテイストに近づけるにはどんなモノを選ぶと良いか」という流れでお話ししました。

一日目は、キッチンや洗面台について。二日目は、クロス、カーテン、照明についてでした。

二日目_7二日目_ビュッフェ子供部屋_n

現在、家造りのお打合せをされている方もいらっしゃいましたが、これから新居を考えているという真剣に悩まれている方ばかり。

ポイントポイントで、時間内にどれだけ伝えられるかと資料作りをしていました。

つまらないセミナーにならないよう、手作業を入れたり、発表を入れて見たり。

きっと、人前で話すつもりはなかったかもしれませんが、声に出して考えをのべることは大事だと思います。

そうすることで、自分が分かることもありますので 。

二日目_1二日目_5二日目_2二日目_6

顔を曇らせた方もいますし、スッキリした顔をされた方も様々。

私がお伝えしたいのは、『沢山のモノの中から、目移りするのではなく、自分の揃えたいモノをこちらから探しに行く』ということです。

そして、『自分にピッタリのモノに出会って欲しい』。

二日目_3二日目_4IMG_1964s

この企画が面白いと興味を持って頂いた竹内建設さんに感謝し、また新たなチャレンジが出来ますよう。

ご参加頂いた皆さま。関わってくださったスタッフの皆さま、ありがとうございました。

 

二日間のイベント、無事終了致しました。

昨日、FBにもイベントの様子をUPしましたので、同じような内容になってしまいますがこちらにも。

 

DSC_7596DSC_7592DSC_7591

準備中は、2メートル角のスペースに3人が立つと小さいと思いましたが、実際は前の通路を広くとっていたのでゆとりを感じました。

とにかく目立つよう、高さをボードで取り、派手になりすぎないようバランスを考えました。

スペースを有効に使うようコの字に什器を配置、一歩中へ入って頂くには声がけが必要でしたが、

テーブルを挟んで、隙間から顔を出してお客様と話をするスタイルは嫌だなと思っていました。

出来るだけ近くでお話がしたい。良いものを伝えたい!そんな思いがいっぱい詰まったブースになりました。

DSC_7610DSC_7590DSC_7582

2日目は、子供が立ち寄って貰えるブースにしないとダメだと、一日目に学んだことを実践!

自宅にある私がペンキで塗ったテーブルや、黒板、おもちゃを持ち込み、子供目線に合わせて目の惹くことを考えました。

中心にそれを置き、ビーズすくいでゲーム感覚のお誘いを。それにより、一日目より立ち寄ってくれる親子が増えたのです。

DSC_759720160911_123720DSC_7607

自作の看板には、フェイクのグリーンで飾りをプラス、一日目より優しい雰囲気になりました。

家造りは、何棟も関わってきましたが、ショップを出すのは初めて!

ウェートレスのバイトなど、過去に様々な接客をしてきましたが、ショップを出すのは初めて!

一つ一つ、ディスプレイする楽しさ、本当に良い経験になりました。

DSC_7600DSC_7599

これも、関わって頂いた皆さまのお蔭です。参加出来なくても「頑張ってね」の応援の言葉が励みになりました。

立ち仕事は久しぶりなので、足はパンパンですが…(笑)

インテリアアドバイスの割引券を配っていました。この人誰?からこのHPに辿り着いて頂く方どれくらいいるか分かりませんが、

気にかけて頂けたなら嬉しいです。ご縁がきっとありますように。

 

DSC_7570 DSC_7611

そしてなんと!アドバイスして欲しいの一軒が!頂けました。このイベントを通して、とても嬉しい一軒目のお客様(#^.^#)

本当にありがとうございます。丁寧なアドバイスが出来ればと思ってウキウキしています。

皆さま、どんな些細なことでも、お待ちしています。